【開院9周年】ありがとうございます!!/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんばんは。 新潟市中央区の接骨院きゅら五十嵐真也です。令和3年1月11日(月)で開院9周年を迎えました。 いつもご愛顧頂きありがとうございます。感謝いたします。 これか…
腰痛があって雪かきに耐えれますか??/新潟市中央区の接骨院きゅらのブログ 新潟市中央区の接骨院きゅらのブログこんにちは!新潟市中央区の接骨院きゅら五十嵐真也です。今日は雪かきを自宅で5時過ぎからはじめ、出勤しても9時ギリギリまで雪かき頑張りました!コーンが見えます…
緊急事態宣発令/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは。 いつもありがとうございます。 感謝いたします。 新潟市中央区の接骨院きゅら五十嵐真也です。 さて、東京など一都三県で緊急事態宣言の発令がありました。…
【雪かきによる腰痛】/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログ【雪かきによる腰痛】とういうテーマでお話しします。 こんにちは。みなさん雪かきはしてますか?? 新年早々、雪かきの連続で腰を痛めていませんか??当院にご来院の患…
【受付時間変更のお知らせ】/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログ明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。接骨院きゅらでは令和3年1月から受付時間の変更を致します。お間違えないようにご来院ください。 新潟…
慢性痛がたった1回で!!/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは! いつもありがとうございます。感謝いたします。 接骨院きゅらの五十嵐です。 さて、『今回は慢性痛がたった1回で!!』です。1回でなんだろう? 治るのか?…
治るという事を考える/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは!新潟市中央区の接骨院。接骨院きゅらの五十嵐です。『治るという事を考える』 今日はこれをテーマにお話ししていこうと思います。 皆さんの治るの基準は何です…
冷え性の治療について/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは。 今日の午後から今シーズン初めての雪マーク!! 明日は雪かきが待ってそうなので早く寝たいと思っています。 さて、今回は冷え性について!冷え性は、筋力の…
柔道整復師施術管理者研修を受講しました/新潟市の接骨院きゅらのブログ 新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは! 先日、自宅で16時間の柔道整復師施術管理者研修を受講しました。 なかなか長く大変な研修でした(笑) 柔道整復師とは、接骨院の先生になる為の国家資格。 柔道…
肩こりは防御反応/新潟市の接骨院きゅらのブログ 肩こりは防御反応/新潟市の接骨院きゅらのブログこんにちは。 先週はお休みをいただいてありがとうございました。 柔道整復師施術者講習会という16時間研修を 自宅でリモート受講していました。 リモート…