大谷翔平選手の怪我解説/新潟市の接骨院きゅらのブログ
2020/08/11
大谷翔平選手の怪我解説
右腕の回内屈筋群の損傷
こんにちは。
実は少年野球のエースを1年だけやっていた新潟市の接骨院きゅらの五十嵐です(笑)
野球も仙台にいたころはバックネット裏で年に数回
観戦に行っていました。
当時はマー君や岩隈選手、
そして監督にはノムさん(野村克也監督)でした
仙台はすごく盛り上がってい。
実は少年野球のエースを1年だけやっていた接骨院きゅらの五十嵐です(笑)
野球も仙台にいたころはバックネット裏で年に数回
観戦に行っていました。
当時はマー君や岩隈選手、
そして監督にはノムさん(野村克也監督)でした
仙台はすごく盛り上がっていました
新潟にもプロ野球こないかなぁ~
と、ほんと思っています。
さて、
今回は、大谷翔平選手の怪我の解説をしたいと思います。
※記事【MLB】大谷翔平、右回内屈筋群の損傷 投球再開まで4~6週間、打者出場は続行
二刀流の大谷翔平選手ですが、前年は肘の故障の影響で
投手としてはお休みしていました。
今年は復帰をした投手ですが、先日の登板で
故障をされたようですね。
しっかりと治して復帰してほしいですね。
ちなみに、前回のひじの故障は、
内側側副靭帯損傷といって、内側の靭帯の怪我ですね。
野球選手の怪我の好発部位になります。
PAP療法といって靭帯に注射する治療をしたみたいです
再生医療ですね!
※PAPは後日解説するかもです
こんにちは。
実は少年野球のエースを1年だけやっていた新潟市の接骨院きゅらの五十嵐です(笑)
野球も仙台にいたころはバックネット裏で年に数回
観戦に行っていました。
当時はマー君や岩隈選手、
そして監督にはノムさん(野村克也監督)でした
仙台はすごく盛り上がってい。
実は少年野球のエースを1年だけやっていた接骨院きゅらの五十嵐です(笑)
野球も仙台にいたころはバックネット裏で年に数回
観戦に行っていました。
当時はマー君や岩隈選手、
そして監督にはノムさん(野村克也監督)でした
仙台はすごく盛り上がっていました
新潟にもプロ野球こないかなぁ~
と、ほんと思っています。
さて、
今回は、大谷翔平選手の怪我の解説をしたいと思います。
打者と投手の二刀流で有名な大谷翔平選手ですが、
前年は肘の故障の影響で
投手としてはお休みしていました。
今年は復帰をした投手ですが、先日の登板で
故障をされたようですね。
しっかりと治して復帰してほしいですね。
ちなみに、前回のひじの故障は、
内側側副靭帯損傷といって、内側の靭帯の怪我ですね。
野球選手の怪我の好発部位になります。
PAP療法といって靭帯に注射する治療をしたみたいです
再生医療ですね!
※PAPは後日解説するかもです
エンゼルスの大谷翔平選手は、
今回の報道によると
右前腕の屈筋群、特に回内筋付近のようですね!
手の屈筋群とは↓
前腕とは、肘から手首までの事なのですが、
屈筋群とは、手首を屈曲(手のひら方向に手首を曲げる)するための筋肉の事です。
野球の投球にはこの部分の筋肉がとても重要で、
肘を痛めてしまう場合も、この前腕の屈筋部の負担が多くみられます
治療に行ったり、トレーナーさんにこの部分を
『ストレッチしましょう!』
『マッサージでや電気でほぐしますね』
と、実際に施術や指導をされた経験ありますよね?
それくらいこの部分は重要なんです!
野球選手はアップやクールダウンでもこの筋肉ストレッチしますよね?
大谷選手くらいになると、
平均球速が150キロ台で、MAX160キロくらいを投げますからこの筋肉の屈筋群の負担は計り知れませんね
特にこの前腕屈筋はボールをリリースする間際に最大のパワー発揮します。
よく手首で投げるといいますが、そういった場合はこの筋肉に負担をかけます。
損傷には1~3度まであり、3度までいくと断裂という表現になります。たぶんオペ(手術)適応になるのだと思います。
ここから考えると1~2度程度と予測されます。
だから3~4週かかる見込みなのかなと
8週間でメジャーが今シーズン終わるという事なので
リハビリを含めると今シーズンは難しいという判断になったんではないでしょうか。
バッターとしては帯同できるそうなので、
やはり断裂ではないのだと
しっかりリハビリすれば来春は全く問題ないのだと思います。
今シーズンはバッターで大活躍を期待しましょう!
最後に、当院では小中高生の野球選手には予防やメンテンナスをお勧めしています。
知らず知らず間に負担がかかっています。
1度チェックをするためにご来院ください。